エアコンクリーニング 効果なし

> エアコンクリーニングしても効果がない時の対処法

1.エアコンクリーニングしても効果を感じられない事例

生活に欠かせない家電の一つ、エアコン。
実は使用していると、エアコンからカビの臭いがしたり、効きが悪くなったり、風量が少なくなったりといった不具合が発生します。
エアコンが故障しているということもありますが、多くの場合はエアコン内が汚れていることが原因のことが多いです。
家庭でも掃除機などを使用してフィルターの掃除はできますが、それだけでは不十分でフィルターの先、熱交換器(アルミフィン)などの内部まで洗浄しないと改善されません。
そのため業者のエアコンクリーニングを頼む人も多いのですが、それでも効果を感じられない場合も実はあるのです。

 

1-1.エアコンクリーニングしてもカビ臭い時

久しぶりにエアコンをつけた時に気がつく、カビ臭さ。
エアコンは、温かい空気を熱交換機で冷たくしているのですが、その時に結露が発生します。
室内機の中のホコリと結露が合わさって、カビが大繁殖することがあるのです。
最近は、ホームセンターなどにも除菌効果のある洗浄スプレーが販売されていますので、自分でクリーニングする人も多いのではないでしょうか。
でもそれを使用してエアコンをクリーニングしても、カビ臭さが改善されない場合があるのです。
同じく、安価なエアコンクリーニングを依頼した場合も、カビ臭さが解消されないことがあると言われています。

 

1-2.エアコンの効き具合が改善しない

エアコンをつけても、なかなか室内が冷えない。
そんなときに、エアコンの室内機をキレイにすれば改善するかもと思い、業者にエアコンクリーニングを依頼しても、良くならないということもあるようです。
エアコンは室内機と室外機の2つで役割を果たしています。
エアコンクリーニングの多くは、室内機のクリーニングのみで、室外機はオプションとなっていて、追加料金がかかってしまいます。
冷たい風を作っているのは室内機だからといって、それだけをきれいにしてもエアコンの効きが改善しない場合があるのです。
それだけでなく、室外機が置かれている環境がエアコンの効きに影響を与えている場合もあります。

 

1-3.アレルギー症状が治らない

エアコンは、部屋に空気を循環させるため、エアコンの掃除を長らく怠っていると、エアコン内に溜まったハウスダストやカビなどのアレルゲンをまき散らしてしまいます。
アレルギー体質の人や、赤ちゃん、体の弱い人はアレルギー症状が出て、咳やくしゃみに悩まされることもあります。
夏風邪かなと思ったら、実はエアコンが原因のアレルギーだったということも珍しくありません。
エアコンのクリーニングはアレルギーなどの対策として有効と言われていますが、安価な業者に依頼し、しっかり内部洗浄されていない場合は効果が出なかったり、悪化したりする場合もあります。

2.エアコンクリーニングの効果が得られない原因は?

気になるエアコンの臭いや、汚れを取るために、エアコンクリーニングを行ったのに、それらが解消されないこともあります。
プロがクリーニングしているのに、どうしてそのようなことが起きるのでしょうか。
実は、業者のクリーニングは、作業内容によっては原因部分が洗浄されず解消されないということがあります。
また、古いエアコンの場合は、それ自体が故障しているためにいくらクリーニングをしても解消しないこともあるのです。
さらに、室外機に原因がある場合もあります。
具体的にどのような原因が隠れているのでしょうか?

 

エアコンクリーニング 効果なし 原因

 

2-1.エアコンの汚れがあまりにもひどい場合

エアコンのクリーニングは取り付けから3年、その後は2年ごとに行うことが推奨されています。
自宅で簡単にできるフィルター掃除は、2週間に1回がおすすめです。
掃除を行うべき頻度を知らずに、何年もほったらかしになっていたエアコンは、一度のクリーニングでは汚れを取り切れない場合があります。
エアコン本体の中には、漏電防止のため洗浄できない部分もあります。
長年掃除をしていなくて、臭いがしみついている場合には、残ってしまう場合があるようです。
また、市販の洗浄スプレーでのクリーニングは、洗浄剤が内部に残ってしまい悪化する場合があるので、臭いが出るほど長くクリーニングをしていないエアコンに使用するのは禁物です。

 

2-2.エアコン自体が故障している可能性がある

エアコンクリーニングを行っても、エアコンの効きが悪い場合は、本体自体の故障が原因の可能性があります。
冷えない原因で一番多いのが、冷媒ガスの不足です。
これが足りなくなると、冷房の効きが悪くなります。
冷媒配管がきちんと接続されていないか、経年劣化で漏れ出てしまっていることが考えられます。
その場合は、業者にガス圧を確認してもらって、足りない場合はチャージしてもらわなければなりません。
また、温度を感知するセンサーが故障を起こしている場合も、エアコンが室内の温度を把握できず、適切な温度の冷風を出せないことがあります。

 

2-3.室外機に不具合があることも

意外に盲点となるのが、室外機の不具合です。
ペットを飼っている家庭や室外機の近くに洗濯物を干している家庭に多いのが、室外機の目詰まりです。
また、ファンモーターやコンプレッサーに異常がある場合にも、エアコンの効きに影響を与えます。
室外機が置かれている環境によっても、エアコンの運転に影響を与えます。
室外機の周りに物がたくさん置かれていて熱が逃げにくくなっていたり、直射日光があたったりすると、運転効率が悪くなってしまうのです。
これらを改善しないと、いくら室内機をキレイにしても風量不足や、効きの悪さは解消されないことがあるのです。

3.効果がない場合の対策を知っておこう

一度、エアコンのクリーニングを行って効果が出なかった場合には、同じクリーニングを行っても解消されることは少ないでしょう。
エアコンクリーニングの中でも、より効果の高い洗浄方法を行える業者に依頼したり、年数の経っているエアコンの場合には買い替えや修理を検討してみるのも良いでしょう。
一口にエアコンクリーニングと言っても、業者によって作業内容や作業技術にはかなり差があります。
クリーニングの内容を変更したり、業者をかえたりすることで効果が出る場合があるのです。
また、古いエアコンの場合は高額なクリーニング代や修理代を支払うより、新しいものを購入した方がお得で、性能や節電効果も高くなることがあります。

 

3-1.効果の高い分解洗浄を行う

エアコンの細部にいたるまで洗浄することができるのが、完全分解洗浄、別名オーバーホールです。
壁からエアコン本体を取り外してばらばらにし、一つ一つ洗浄してくれます。
壁に取り付けられている状態だと洗浄することができない部分まで、きれいになるのでより効果が高いです。
オーバーホールはエアコンの臭いや効きの悪さを感じてという場合ばかりでなく、赤ちゃんがいる家庭や、良いエアコンを購入したので丁寧にメンテナンスしたいといった場合にも利用されることが多いです。
ただし、普通のエアコンクリーニングと比べると3倍から4倍ほどの費用が掛かります。

 

3-2.もう一度エアコンクリーニングをしてくれるのか?

一度エアコンクリーニングをしてもらったけれども、効果が出なかった。
全ての業者がそうではありませんが、そんな場合にはやり直しをしてくれたり、全額返金してくれたりする業者も中にはあります。
特に大手ではない、地域密着型のクリーニング業者に多い傾向があります。
大手と違ってネームバリューがない分、知らない業者に初めて依頼することに躊躇する人でも利用しやすくするための企業努力と言えるでしょう。
素人では、エアコンの不具合が何なのかわかりませんので、やり直しをしてくれたり真摯に対応してくれたりする業者を選ぶのがおすすめです。

エアコンクリーニング業者をお探しなら「くらしのマーケット」

エアコンクリーニング くらしのマーケット

エアコンクリーニング業者をお探しなら「くらしのマーケット」がおすすめです!
くらしのマーケットは、エアコンクリーニングはもちろん、ハウスクリーニングや家事代行・引っ越しなど、各ジャンルの事業者が登録しており、お住まいの地域やエアコンタイプから対応可能な業者を簡単に見つけられます!

そして、各業者ごとに1代あたりの値段や担当者の写真、利用した人の口コミが見られますので、安心して依頼することができますよ。
口コミは実際に利用した人しか書き込みできない仕組みになっているので、リアルな口コミが反映されるため登録事業者の質も高く、利用満足度も高いのが特徴です。

料金相場は、安い業者で1台7,000円〜と非常に安くなっています。
複数依頼割引を行っている業者もたくあんあるので、あなたの希望に合った業者がきっと見つかりますよ!

くらしのマーケットでエアコンクリーニング業者を探す