エアコンクリーニング 掃除機能付き

> 掃除機能付きもエアコンクリーニングは必要!料金・おすすめ業者はこちら

掃除機能付きのエアコンはどこまで掃除できるの?

エアコンクリーニング 掃除機能付き

エアコンの自動掃除機能とは、フィルター自動洗浄機能であると考えてください。
定期的に自分でフィルター清掃するのは面倒ですが、その手間を省いてくれるのが自動掃除機能です。

 

自動掃除機能付きエアコンには、ホコリを屋外へ排出するタイプとダストボックスに溜めるタイプの2種類あります。
ダストボックスに溜めるタイプの場合、定期的に溜まったホコリを捨てる必要があります。
つまり、掃除機能付きのエアコンであっても、フィルター掃除を一切しなくて良いわけではないのです。

 

フィルターの自動洗浄といっても、使用状況によっては自動洗浄では間に合わず、フィルターが目詰まりを起こす場合もあります。
特に、エアコンフィルターは油分に弱いため、エアコンをキッチンに隣接しているリビングで使用している場合は注意しましょう。

 

キッチンで使用している油が空気の流れに乗ってエアコンに入ってしまうと、フィルターの目詰まりが起こりやすくなります。
目詰まりしたまま使用していると、エアコンの効きが悪くなってしまうため、マメにフィルターをチェックしてください。
お手入れ方法は機種やメーカーによっても異なりますので、自宅のエアコンがどちらのタイプなのか、どのようにお手入れをするのかを取扱説明書で確認してみましょう。

 

また、エアコンによってはフィルターの奥にある熱交換器(アルミフィン)を自動で掃除し、汚れを水で流す機能があります。
水分が多いとカビ菌の発生や臭いの原因となりますが、水分を飛ばすことにより、カビや臭いの原因を取り除くのです。
ただ、あくまでも水分を飛ばす程度のクリーニングなので、エアコン内部が綺麗になるというわけではありません。

 

掃除機能付きでも内部は汚れる

自動掃除機能といっても、人がクリーニングするほどの掃除ができるわけではありません。
フィルターについているホコリなどを吸い取ったり、カビや臭いの原因となる水分を飛ばす程度の機能です。
そのため、自動掃除機能が付いたエアコンでも、時間が経過していけばどうしても内部は汚れてきます。

 

「自動掃除機能がついているから、エアコン内部も綺麗なはず!」と思っていた人もいるかもしれません。
でも、一度エアコンのカバーを開けてみてください。
2年程度クリーニングをしていないエアコンだと、内部にはほこりや汚れがついていることがわかります。
自動掃除機能がついているからといって、エアコン内部が常に綺麗な状態に保たれるわけではないのです。

 

掃除機能付きもエアコンクリーニングするべき?

エアコンの室内機が汚れていると、ホコリやカビを部屋中にまき散らすことになります。
そのため、エアコンからの空気が汚れていることで健康被害が懸念されます。
また、エアコン内部が汚れることで風量が落ちたり、電気代がかかってしまうこともあります。
掃除機能付きのエアコンであっても、エアコンクリーニングのプロに依頼する必要があると考えておきましょう。

 

家電量販店などでは、掃除機能付きエアコンを「10年は掃除不要」といった謳い文句で販売していることがあります。
しかし、実際はプロによるクリーニングが必要です。
クリーニングせずに使用していると、エアコン内部にホコリやカビが繁殖してしまいます。
実際、エアコンクリーニング業者の方からは、「クリーニングをせずにエアコンを使用すると、2年もたてば内部がホコリでいっぱいだ」と聞きます。
掃除不要と言う言葉を鵜呑みにせず、定期的にエアコンクリーニングを依頼しましょう。

 

「エアコンクリーニングくらい自分でもできる!」と思う人もいるかもしれませんが、エアコン内部の機械や電装部分に水分や洗剤がつくことで故障することもあるため、あまりお勧めできません。
エアコンクリーニング業者はエアコンを分解し、高圧洗浄によって内部を徹底的にクリーニングしてくれます。
また、業者によっては専用洗剤でカビや汚れをしっかりと落としたうえで、抗菌コート、防カビ加工をしてくれることもあります。

 

エアコンクリーニングの頻度は2年に1回

掃除機能付きエアコンでも、通常のエアコンと同じ頻度、最低でも2年に1回、使用頻度が高い場合は1年に1回のクリーニングをしましょう。
フィルターを掃除していても内部は汚れるので、通常のエアコン同様の頻度でクリーニングが必要なのです。

 

掃除機能付きエアコンのクリーニング料金について

業者へエアコンクリーニングを依頼をするときに気になる点が、料金ではないでしょうか。
掃除機能付きは1台約16,000円が相場で、一般的な壁掛けタイプのエアコンよりも5,000円ほど料金が高いことが一般的です。

 

掃除機能付きエアコンは、壁掛けタイプよりも構造が複雑で分解が難しいため、クリーニングには専門的な技術や知識が必要とされます。
従って、壁掛けタイプより少し高い料金設定になっているようです。

 

エアコンクリーニングの価格相場について詳しく知りたい方はこちらへ。

 

クリーニングを依頼する際の注意点

通常の壁掛けタイプでも、自動掃除機能つきのエアコンもあれば、この機能がないエアコンもあります。
エアコンのタイプによってクリーニングの作業方法が違うことを理解しておきましょう。

 

機能なしであれば、どこの業者でも対応可能なのですが、自動掃除機能付きとなると対応していない業者がありますし、クリーニングができるスタッフも限定されることがあります。
そのため、エアコンクリーニングを依頼する前には、自動掃除機能付きのエアコンなのかどうかを確認し、この機能付きであれば必ず業者に伝える必要があります。

 

確実な作業をしてもらうためにも、エアコンの年式であったり、自動掃除機能などの情報も見積りを依頼するタイミングでしっかりと伝えておくことが大切です。
このことを忘れていると、クリーニング当日になってエアコンクリーニングができないという事態になることもあります。

 

掃除機能付きエアコンのクリーニングを依頼できるおすすめ業者はこちらへ。

 

掃除機能付きエアコンのクリーニングに関する口コミ

フィルターを外してビックリ!定期的にクリーニングしましょう

エアコンを長く使っているとカビ臭くなったりますが、掃除機能付きのエアコンならクリーニングの心配はないと思って購入しました。
しかし、3年ほど使用しているとカビ臭くなり、フィルターを外してみると大量にカビが発生していました。
このまま使うには体にも悪いと思い、業者に依頼をしてクリーニングをしてもらいました。
掃除機能付きのエアコンでも内部は汚れているんですね。
定期的に業者に依頼をして、クリーニングをしてもらうことが大切だと思います。

 

年齢:30代
性別:女性
評価(5点満点):★★★★

 

自分では無理!業者への依頼をおすすめします

一度、掃除機能付きエアコンのクリーニングを業者に依頼をしたことがあり、その時の作業を見て「自分でもクリーニングできるのでは?」と思っていました。
そろそろクリーニングが必要な時期になったので、道具を購入してクリーニングに取り掛かろうとしたのですが・・・。
実際にエアコンの分解方法を調べてみると、掃除機能付きのエアコンは構造が複雑すぎて素人にはクリーニングできませんでした。
業者に依頼をすれば故障する心配はありませんし、当然キレイになるので、今後は素直に業者依頼をしようと思います。

 

年齢:40代
性別:男性
評価(5点満点):★★★

 

価格が高いのが難点ですね・・・

以前からエアコンクリーニングは業者へ依頼していて、普通の壁掛けタイプなら1台1万円くらいで済んでいました。
1年位前に掃除機付きのエアコンを初めて買ったのですが、クリーニングを依頼したら2万円以上もかかり、そんなに差があるのかと驚いてしまいました。
フィルター掃除の必要がないので便利なのですが、もう少しクリーニング料金が安いと助かります。

 

年齢:20代
性別:女性
評価(5点満点):★★★

 

エアコンの自動お掃除機能は必要なの?

エアコンの自動お掃除機能は、必ず必要はものではありません。
「ないよりはあったほうが楽」といったところでしょうか。

 

自分で月に1回程度フィルターを掃除する方にとっては、特別便利な機能とは言えないでしょう。
先に説明したように、エアコンが自動で掃除するといっても、自分で一切掃除しなくて良いわけではありません。
また、エアコン内部をキレイにするためには、プロの手によるエアコンクリーニングが必要です。

 

最近のエアコンは掃除機能付きが主流ですが、掃除の手間を省くための機能というよりは、フィルターの目詰まり防止により運転効率を上げ、節電するための機能だと思っておいたほうが良いでしょう。

 

お掃除機能付きエアコンを買う前に知っておきたいポイント

お掃除機能付きエアコンを購入する際は、以下の点に注意しましょう。

 

機種によって機能が違う

掃除機能付きエアコンには、様々なタイプの機種があります。
一概には言えませんが、値段が安い下位機種はフィルター掃除のみ、値段が高い上位機種はフィルターに加え、熱交換機の掃除機能が付いているなど、機種によってかなり機能に差があります。

 

メンテナンス費用が高い

掃除機能付きエアコンのエアコンクリーニング代や故障時の修理費は、掃除機能なしのエアコンと比べると高めの設定です。
メンテナンス費用が高いという点は、購入前に知っておいた方が良いでしょう。

 

掃除中の音がうるさい

エアコンの自動掃除が始まると、「キーン」という音が鳴り出します。
また、掃除が終わると乾燥のために送風が始まるため、合計で約60〜90分程度は動作音が止まりません。

 

おすすめのお掃除機能付きエアコン3選

ダイキン うるさら7(Rシリーズ)

ダイキン うるさら7(Rシリーズ)は、人体に直接風を当てない設計で、快適で上質な爽やかさを実現します。

 

商品概要

・6〜29畳対応
・AN56VRP-W(18畳用):308,000円

 

お掃除機能

ダイキン独自の機能「ストリーマー」でエアコン内部のカビなどを抑えてキレイにします。
フィルターについたホコリを自動で掃除するので、ダストボックスにたまったホコリを捨てればOKです。
熱交換器の汚れは、冷房・除湿で発生した水と一緒に洗い流すので、手間をかけずにキレイな状態を保ちます。
また、フィルター掃除中の音が静かな点も特徴です。

 

おすすめ機能

・プレミアム冷房
湿度コントロールによって、冷やしすぎを防ぎます

 

・サーキュレーション気流
人体に直接風を当てずに、部屋全体を快適な温度に保ちます。

 

・うるおい加湿
暖房使用時に給水不要で加湿します。

 

三菱 霧ヶ峰(FZシリーズ)

三菱の霧ヶ峰(FZシリーズ)は、室内機で世界初の左右独立駆動デュアルファンを搭載したエアコンです。
暑がりの人と寒がりの人、それぞれに適した複雑な気流も作り出すことができます。

 

商品概要

・14〜29畳対応
・MSZ-FZV56185(18畳用):244,442円

 

お掃除機能

フィルターの自動掃除機能が付いています。
運転停止後に自動で掃除が始まり、取った汚れはダストボックスに入ります。
このダストボックスが大容量で10年分のホコリをためることができます。

 

おすすめ機能

・先読み運転
室内の温度変化を予測することにより、室内を一定温度に保ちます。

 

・ムーブアイ
高精度赤外線センサーが人の位置や室内の状況を測定、AIが外気温や日射熱などによる影響を分析することにより、快適な室温を保ちます。

 

日立 しろくまくん(Xシリーズ)

日立のしろくまくん(Xシリーズ)は、くらしカメラAI技術によって高精度な空調制御を実現します。
最新モデルは凍結洗浄機能を搭載し、室内機の清潔さも追求しています。

 

概要

・6〜29畳対応
・RAS-X56H2(18畳用)216,333円

 

お掃除機能

凍結洗浄機能で内部を凍らせて霜を作り、霜と一緒に汚れを溶かして落とすことにより、熱交換機を徹底的に掃除します。
また、くらしカメラAIがエアコン内部の汚れに応じてフィルターを自動洗浄する点も特徴です。
エアコンの各部に清潔性の高いステンレスが使用されているので、エアコン内部が汚れにくく、カビの発生も防止できます。

 

おすすめ機能

・くらしカメラAI
4つのカメラにより、人の位置や動き、窓の配置や温度など室内の状況を徹底的に把握し、最適な気流を生み出します。
また家族の顔を認識し、その人にあった快適な室内を先回りして作り出します。

 

・カラッと除湿
湿度カメラにより寒くならずに湿度を下げます。
洗濯物の室内干しにおすすめです。

 

※紹介したエアコン3種類の価格は、価格.comの最安値(2018年5月現在)を参考にしています。

エアコンクリーニング業者をお探しなら「くらしのマーケット」

エアコンクリーニング くらしのマーケット

エアコンクリーニング業者をお探しなら「くらしのマーケット」がおすすめです!
くらしのマーケットは、エアコンクリーニングはもちろん、ハウスクリーニングや家事代行・引っ越しなど、各ジャンルの事業者が登録しており、お住まいの地域やエアコンタイプから対応可能な業者を簡単に見つけられます!

そして、各業者ごとに1代あたりの値段や担当者の写真、利用した人の口コミが見られますので、安心して依頼することができますよ。
口コミは実際に利用した人しか書き込みできない仕組みになっているので、リアルな口コミが反映されるため登録事業者の質も高く、利用満足度も高いのが特徴です。

料金相場は、安い業者で1台7,000円〜と非常に安くなっています。
複数依頼割引を行っている業者もたくあんあるので、あなたの希望に合った業者がきっと見つかりますよ!

くらしのマーケットでエアコンクリーニング業者を探す